注目歴史年表

1945 広島長崎原爆投下、第二次大戦終結、国際連合成立
1946 日本国憲法公布(翌年施行)
1947 戦後初の左派政権(社会党片山哲首相)
1950 朝鮮戦争勃発
1951 サンフランシスコ平和条約調印
1953 朝鮮休戦協定
1954 初の原子力発電(ソ連)
1955 自民党結成(以後単独政権)、創価学会政治連盟(公明党の前身)地方議会進出
1957 初の人工衛星(ソ連)
1961 初の人間衛星(ソ連)
1962 ビートルズ・デビュー
1963 JFK暗殺
1964 公民権法成立(米国)、東京オリンピック
1965 ヴェトナム戦争勃発
1968 Rev. Martin Ruther King暗殺
1969 初の人間月面着陸(米国)、ARPANET(インターネットの前身)構築(TCP/IPを採用)、練馬投票所襲撃事件(創価学会幹部・学会員らが練馬投票所を襲撃、選挙管理委員に暴行)、オルタモントの悲劇(人気バンドのローリング・ストーンズが警備に雇った暴走族が観客を殺害した事件)
1970 ビートルズ解散、Your Song発表、三島由紀夫クーデター事件、対藤原弘達(創価学会批判本)出版妨害事件、共産党幹部宅盗聴事件(北条浩創価学会副会長[当時]らの犯行。宮本顕治宅盗聴事件として紹介されることも。)
1971 沖縄返還協定(翌年返還)
1972 日中共同声明(日中国交回復)、ウォーターゲート事件、あさま山荘事件
1973 パリ(ヴェトナム和平)協定(ヴェトナム戦争終結)、在ヴェトナム米軍撤退、石油ショック、変動相場制
1975 Microsoft設立
1976 ロッキード事件
1977 Apple(コンピュータ)設立
1978 人民寺院事件
1979 スリーマイル原発事故
1980 John Lennon暗殺
1983 カレン・カーペンター病死
1984 サグラダ・ファミリア世界遺産登録
1985 日航機墜落、プラザ合意(円高ドル安介入)
1986 チェルノブイリ原発事故、ランディ・バース日本野球最高打率記録、共産党国際部長宅盗聴事件(こちらが共産党幹部宅盗聴事件として紹介されることも。)
1987 韓国民主化宣言
1988 ソウル・オリンピック
1989 ベルリンの壁崩壊、消費税導入、天安門事件、横浜弁護士一家行方不明(殺害)事件
1990 湾岸危機(イラクのクウェート侵攻)、ドイツ統一
1991 イラク空爆(湾岸戦争勃発)、バブル崩壊、ソ連崩壊(解体)、日蓮正宗より創価学会破門、横浜幼女行方不明事件
1992 日本人留学生射殺事件、PKO法成立、初の自衛隊海外派遣(カンボジア)
1993 EU発足、政権交代、自民下野、日本新党ほか7党1会派連立政権発足
1994 自民社会さきがけ連立政権発足
1995 阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、ウィンドウズ95(インターネット元年)
1996 薬害エイズ事件(国が責任を認め謝罪、東京大阪のHIV訴訟が和解)、クローン羊「ドリー」誕生、柴又上智大学生殺人事件
1997 国内四大証券不祥事、ダイアナ元妃事故死
1998 ウィンドウズ98、長野五輪
1999 「自・自(・公)」体制、東海村JCO臨界事故
2000 憲法調査会設置、世田谷一家殺害事件
2001 米国同時多発テロ事件、柴田淳デビュー
2002 民主党・石井紘基衆議院議員刺殺事件、NTTドコモ通話記録盗み出し事件(ドコモ関連会社社員嘉村英二・創価大学職員根津丈伸・同大学職員田島稔らの創価学会員の犯行)、スタンダード&プアーズ日本国債格付け引下げ
2003 イラク戦争勃発
2004 自衛隊イラク派遣、議員学歴詐称問題(ペパーダイン、安倍晋三)、法科大学院制度開始(司法試験制度改悪)、スマトラ沖地震、
2005 創価学会員議員手帳強奪事件(黒柳明・大川清幸・伏木和雄ら元公明党議員である創価学会員が、文芸春秋での回想録で学会に都合の悪い表現をした元公明党委員長矢野絢也宅に押し掛け、家探しと称して無令状捜索を強要)、「郵政」解散、ハリケーン・カトリーナでNO水没
2006 ライヴドア事件
2007 iPS細胞作成に成功
2008 米金融危機(サブプライム問題、AIG破綻等、リーマン・ショック)
2009 裁判員制度開始、政権交代、自民下野、民主政権(社民、国民新党と連立)発足
2010 ウィキリークス事件(米陸軍上等兵逮捕)、ハイチ地震
2011 ニュージーランド地震、東日本大震災、福島原発事故
2012 政権交代、民主下野、自民公明連立政権発足
2013 富士山世界遺産登録
2014 三振博士制度から五振博士制度へ緩和、御嶽山噴火、衆議院選戦後最低投票率更新
2015 改正公職選挙法成立(18歳選挙権付与)、箱根山噴火、TPP(環太平洋貿易協定)大筋合意、児童ポルノ法単純所持処罰化猶予期間終了、鬼怒川堤防決壊、パリ同時多発テロ
2016 ジョージ・マーティン死去、キース・エマーソン自死、熊本大分地震、通信傍受法改悪、英国国民投票によりEU離脱決定、米大統領選で民主党敗北
2017 金正男殺害事件、「共謀罪」導入、改正民法成立(120年ぶりの債権法改正、2020年施行)、給費制復活
2018 オウム松本死刑囚ら死刑執行、西日本豪雨災害(平成最大の豪雨災害)、米中冷戦激化(ファーウェイ副会長逮捕)
2019 デジタル教科書正式導入、令和改元(生前退位)、香港民主派弾圧、関東豪雨(台風)
2020 英国EU離脱、新型肺炎パンデミックで武漢封鎖・世界的コロナ・ショック、プログラミング必修化、民法大改正施行